ブックマーク
バンコク博覧会
バンコクには多くの日本人がいますが、自分もその仲間入りを したので、自分の目で見たバンコクを伝えて行きたいと思います。
プロフィール
Author:まさらっきょ
バンコクは今
上段:バンコク 下段:東京
写真で覚える今日のタイ語
カレンダー
04
| 2023/05 |
06
日
月
火
水
木
金
土
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
最近の記事
良いお年を (12/31)
タイフェス2016 (05/15)
今年のタイフェス (04/21)
今年のタイフェス (04/21)
今年のタイフェス (03/12)
Japan for Thailand (11/03)
洪水 (10/17)
GWの訪泰・その3 (08/28)
GWの訪泰・その2 (07/18)
GWの訪泰・その1 (06/25)
最近のコメント
まさらっきょ:GWの訪泰・その3 (09/02)
zero:GWの訪泰・その3 (09/01)
まさらっきょ:代々木のタイフェスは中止です (05/17)
かどた:代々木のタイフェスは中止です (05/14)
まさらっきょ:あけましておめでとうございます (01/29)
BKK社長:あけましておめでとうございます (01/28)
まさらっきょ:帰国 (10/16)
最近のトラックバック
流行キーワードをキャッチ:確定申告 住宅ローン控除 (02/25)
あやねの記録:和菓子 (09/29)
スポーツへの思い:競馬が最高によかった (08/21)
ちょっとアジアの片隅で:バンコクの渋滞の原因は (05/21)
日本食とかいろいろ:日本食とかいろいろ (04/02)
カテゴリー
役立ち情報~準備編 (9)
役立ち情報~手続き編 (13)
役立ち情報~情勢編 (20)
役立ち情報~日本生活編 (62)
役立ち情報~現地生活編 (117)
役立ち情報~タイ文化編 (47)
役立ち情報~マッサージ編 (9)
役立ち情報~タイグッズ編 (9)
役立ち情報~病気編 (5)
役立ち情報~語学編 (8)
役立ち情報~乗り物編 (9)
グルメ~和食編 (12)
グルメ~洋食編 (1)
グルメ~居酒屋編 (3)
グルメ~中華料理編 (8)
グルメ~ラーメン編 (14)
グルメ~タイ料理編 (22)
グルメ~フルーツ編 (6)
グルメ~飲み物編 (17)
グルメ~番外編 (19)
旅行・観光~バンコク編 (48)
旅行・観光~カンチャナブリ編 (1)
旅行・観光~アユタヤ編 (1)
旅行・観光~スコータイ編 (3)
旅行・観光~スリン編 (9)
旅行・観光~パタヤ編 (1)
旅行・観光~サムイ島編 (5)
旅行・観光~水上マーケット編 (1)
旅行・観光~チェンマイ編 (9)
旅行・観光~チェンライ編 (17)
旅行・観光~帰国編 (7)
旅行・観光~番外編 (1)
仕事編 (17)
未分類 (2)
月別アーカイブ
2016年12月 (1)
2016年05月 (1)
2016年04月 (1)
2013年04月 (1)
2012年03月 (1)
2011年11月 (1)
2011年10月 (1)
2011年08月 (1)
2011年07月 (1)
2011年06月 (2)
2011年04月 (1)
2011年03月 (2)
2011年02月 (1)
2011年01月 (4)
2010年12月 (1)
2010年11月 (3)
2010年10月 (3)
2010年09月 (8)
2010年08月 (3)
2010年07月 (2)
2010年06月 (2)
2010年05月 (4)
2010年04月 (3)
2010年03月 (1)
2010年02月 (3)
2010年01月 (6)
2009年12月 (3)
2009年11月 (3)
2009年10月 (2)
2009年09月 (10)
2009年08月 (3)
2009年07月 (4)
2009年06月 (9)
2009年05月 (15)
2009年04月 (2)
2009年03月 (4)
2009年02月 (4)
2009年01月 (5)
2008年12月 (6)
2008年11月 (6)
2008年10月 (6)
2008年09月 (11)
2008年08月 (13)
2008年07月 (21)
2008年06月 (22)
2008年05月 (25)
2008年04月 (25)
2008年03月 (20)
2008年02月 (14)
2008年01月 (18)
2007年12月 (21)
2007年11月 (19)
2007年10月 (19)
2007年09月 (19)
2007年08月 (19)
2007年07月 (18)
2007年06月 (7)
2007年05月 (7)
2007年04月 (9)
2007年03月 (10)
2007年02月 (12)
2007年01月 (9)
2006年12月 (11)
2006年11月 (5)
2006年10月 (6)
2006年09月 (8)
2006年08月 (11)
2006年07月 (11)
2006年06月 (2)
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
クリックで救える命がある
プログラムDインターナショナル
KMT Thailand
agoda
Dream Comes Tour
HotelTravel.com
PARADISE PICNIC TOURS
JTB Thailand
HIS バンコク支店
SHINDAI
ウェンディーツアー
スマイルツアー
Alan1.net
パンダバス
タイランゲージステーション
泰国 ピョッ ピョッ
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
良いお年を
2016年12月31日(Sat)
【役立ち情報~日本生活編】
今年も残り数時間となりました。
今年はプミポン前国王が崩御され、例年のような賑やかな年越しでは
ないかもしれませんが、混乱なく無事に新しい年を迎えることを祈っています。
それではみなさん、良いお年を。
タイ行ってるの?と思った方は
スポンサーサイト
Trackback*
0
Comment*
0
△PageTop
タイフェス2016
2016年05月15日(Sun)
【役立ち情報~タイ文化編】
タイフェス2016でびーむ先生と写真を撮ってきました。
びーむ先生帰国しないで!と言う方は
Trackback*
0
Comment*
0
△PageTop
今年のタイフェス
2016年04月21日(Thu)
【役立ち情報~タイ文化編】
そして3年ぶりの更新なのにネタはまたまた前回と同じ・・・(笑)
今年のタイフェスティバルの日程が発表になりました。
■第17回タイフェスティバル2016 2016年5月14日(土)、5月15日(日)
■第14回タイフェスティバル大阪2016 2016年5月21日(土)、5月22日(日)
■第9回タイフェスティバル名古屋2016 2016年6月4日(土)、6月5日(日)
久しぶりっ!と今回もビックリした方は
Trackback*
0
Comment*
0
△PageTop
今年のタイフェス
2013年04月21日(Sun)
【役立ち情報~タイ文化編】
すっかり更新をさぼっているブログですが、たま~に会った人に
ブログのことを言われることがあるので、ひっそりと更新しましょう。
でも1年以上ぶりの更新なのにネタは前回と同じ・・・(笑)
今年のタイフェスティバルの日程が発表になりました。
■タイフェスティバル2013(博多リバレイン) 5月6日(月・休)
■第14回タイ・フェスティバル2013 2013年5月11日(土)、5月12日(日)
■第11回タイフェスティバル大阪2013 2013年5月18日(土)、5月19日(日)
■第9回タイ・フェスティバル名古屋2013 2013年5月25日(土)、5月26日(日)
久しぶりっ!とビックリした方は
Trackback*
0
Comment*
4
△PageTop
今年のタイフェス
2012年03月12日(Mon)
【役立ち情報~タイ文化編】
今年のタイフェスティバルの日程が発表になりました。
■第12回 タイフェスティバル
2012年5月12日(土)、13日(日) 代々木公園
■タイフェスティバル 大阪
2012年5月19日(土)、20日(日) 大阪城公園
■タイフェスティバル 名古屋
2012年5月26日(土)、27日(日)
最近は仕事がめちゃくちゃ忙しくて、ここ半年で休んだ土曜は大晦日を入れても
2日しかないような状態なので行けるかなぁ・・・
個人的には名古屋のタイフェスが規模と混雑具合がちょうど良くて好きなんだけど。
代々木と大阪は結構大物アーティストが来るような話もあるみたいですよ。
私も行きますよ!!って方は
Trackback*
1
Comment*
0
△PageTop
|
Home
|
次のページ
»
SEO対策
:
タイ
SEO対策
:
バンコク
SEO対策
:
タイ語
SEO対策
:
マッサージ